熊本八代のい草の今
~2021年2月1日、い草生産者 上本さんの作業の様子です~

お知らせ

こんばんは。さいたま市見沼区の畳店 銀虎です。

銀虎がおすすめしている熊本八代畳表の生産者 上本さんより田んぼの様子をご報告いただきましたのでご紹介します!

今日は、3番刈りから6番刈りまでの全ての田んぼの溝切り作業を行ったそうです。

「タイミング的には先週行いたかったのですが、ギックリ腰の具合も良くなかったので、今日に伸ばしました。やはり、予想通り、土の状態が少し硬かったです。前回の溝切り動画と比較するとわかりますが、今回は足が田んぼにぬかっていません。この前は、ぬかり過ぎて少し時期が早くて、今回は時期が少し遅い。やはり、天気やタイミングを見て、適期作業をしなければと改めて感じています」と話してくださいました。

今日の作業の動画がこちら。

 

前回の溝切作業の動画はこちらの記事です。ぜひ比較してみてください。(~2021年1月14日、上本さんの作業の様子~

腰に負担のかかる作業が多く、腰を痛めてしまうことも多いそうです。美しい畳表が仕上がるまでには、本当に様々な物語があることを感じています。(どうぞお身体大事になさってください・・・)

 

また、溝切り作業は機械でやりますが、田んぼの周囲の溝に今回の溝切り作業の溝をつなぐ仕上げ作業は、特殊なクワを使って手作業で行うそうです。

上本さん曰く「こういう細かい作業がとても大事で、1月14日作業の記事に掲載したJAの資料にもあるように、管理をスムーズにする為に手作業で細かで丁寧な作業を行いました」と話してくださいました。

 

そして、今日は遅刈り予定の田んぼのい草が、植え付けてから、およそ2ヶ月経過したので、一株掘り取って、地下部の観察を行ったそうです。

「1/24の日曜日まで、雑草防除の為、入水してたので、少し茶色系の根っこはあるものの、白根も出て、新芽も大きく順調に生育していると思います。今の時期は地上部より、地下部の基礎をしっかり作る事が大事ですので、今後は定期的にい草を観察しながら、丁寧に管理していきますね」といつもの温かく優しい口調でお話ししてくださいました。

 

上本さんの畳表の美しさと確かな品質は、そんな上本さんの温かさに育まれるからこその畳表です。一人でも多くのお客様に畳表やその物語をお伝えし、ご自宅で過ごすことが多くなった現在、より安心安全で心地よい空間づくりのためにご提案させていただきます。

 

安心安全な畳表のために、今日も一日ありがとうございました。

facebookやっています。ご覧ください! 
銀虎facebook盆彩畳facebook

弊社の営業範囲は、さいたま市・川越市・上尾市・春日部市・戸田市・志木市・蕨市・越谷市など弊社周辺地域をはじめとする埼玉県全域、東京都(板橋区・北区・足立区・練馬区をはじめとする全域)、茨城県(水戸市、ひたち市、鹿嶋市、土浦市、古河市をはじめとする全域)、栃木県(宇都宮市、小山市、栃木市、矢板市をはじめとする全域)、群馬県(前橋市、高崎市、太田市をはじめとする全域)、千葉県(野田市、流山市、柏市、松戸市、木更津市、館山市、銚子市をはじめとする全域)など北関東全域となっております。
営業範囲外でも個別にご対応させていただける場合も多々ございますので、お気軽にご連絡ください。