こんにちは。さいたま市見沼区の畳店銀虎です。
先日、近隣小学校の2年生の生活科の学習『まちたんけん』で銀虎にたくさんの小学2年生が来てくれました!
その2年生たちから素敵なお手紙をいただきましたのでご紹介します。
お手紙の中には、
「ぼくはたたみをつかったことがないのに、たたみをつかってみたくなりました」
「わたしもたたみをつくってみたいとおもいました」
「てんねんのくさをつかってたたみをつくるなんてびっくりしました」
「たたみがしっけによわいことが知れてよかったです」
「たたみのことをいっぱいおしえてくれてありがとうございました」
「こんどいけたらいっぱいしつもんします」
「またいきます」
そして、たくさんの「ありがとう」のことば。。。
短い時間の中で、多くを感じ、考え、素直な質問、たくさんの笑顔、とても嬉しく思います。
私たちにとってもとても貴重な時間であり、学びの時となりました。
いただいた言葉や想いを胸に、地域に根ざした畳店として、一人でも多くの方々に、畳の良さを伝えられる畳店でありたいと改めて願ってやみません。
まっすぐで、真剣で、一生懸命な2年生のみなさん!
改めてありがとうございました!!
畳も、人も、
長い付き合いを。
銀虎は、地域に根ざした畳店として、これからも正直な仕事を続けて参ります。
銀虎は、2021年度より、さいたま市SDGs認証企業として、さいたま市より認証いただいたさいたま市内唯一の畳店です。持続可能な畳のある暮らし「地域循環型社会」を目指しています。「10年先もなお美しく、そして心地よい畳選び」をお約束します。日本の安心安全な畳の魅力を再び強く感じ、未来の子ども達そして世界中に日本の安心安全な畳を繋いでいくことが、私たちに課せられた大きなミッションです。
※銀虎では、新しい生活様式安心宣言に則り、出来る限りの新型コロナウイルス感染防止対策を実施した上で、お客様のご自宅にお伺いさせていただいております。
※防カビ対策として、屋久島のくすのきから抽出する「カンファーオイル」の噴霧加工を実施しております。詳細はこちらをご覧ください。
上本さんのfacebookはこちらです。よろしければご覧ください!
熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会(全国い産業連
・いぐさの話
(北九州市立大学 国際環境工学部 教授 森田 洋)
・いぐさがもたらすリラクゼーション効果について
(九州大学大学院 農学研究院 清水 邦義)
・畳表品質の見分け方
(熊本県藺製品卸商業協同組合 理事長 松永 賢)