銀虎は『畳 de 子そだて・孫そだて』を応援します!!
~「価格で選ぶ」から「生産者で選ぶ」の時代へ~

お知らせ

銀虎は『畳 de 子そだて・孫そだて』を応援します!!

 

お子様の健やかな成長にとって欠かせない住空間のポイントは、安心安全と心地よさが共存していること。

熊本八代の畳は原料のいぐさのリラクックス効果が九州大学の試験で生理学的に立証されました。

熊本八代で愛情込めて育てられたい草を使った安心安全な畳表は、お子様の小さくて大きなはじめの一歩を応援します。

 

銀虎だからできること。安心安全で心地よい畳選びとは。~「価格で選ぶ」から「生産者で選ぶ」の時代へ。~

「子どもが生まれるので畳を綺麗にしたい」「孫のために畳を新しくしたい」といったご相談が度々寄せられます。

畳を新しくする機会はそう頻繁にある事ではないため、何を基準に畳を選べばよいのか悩ましいようです。そして最終的に「価格」を基準に選んでしまうケースが多いという現実。確かに、新しくすれば畳は一見綺麗に見え、「これで心地よいお部屋になった」と感じるのかもしれません。しかし、今後、長きにわたりお客様の生活と共にある畳です。大切なお子様そして、お孫さんの成長を共に見守る畳でもあります。どうぞ、その畳の価格が「品質」に見合ったものであるのか、そしてどんな生産者が、どんな想いをもって織り上げた畳であるのかを、知ってください。例えば「これは国産の畳です」と聞くと、高品質で体に良さそうなイメージがあります。しかし実際、日本に出回っている畳表の7~8割は輸入物(中国産)で国産(熊本八代)は2~3割にしかすぎません。

畳は生産者の手により田んぼで「い草」を育て、畳表を織り上げます。そのため生産者によりい草の育て方・肥料や 、畳表の品質・仕上がりは全く異なります。しかし、現在流通している畳の多くは、一括りのブランド名や、価格だけの紹介でお客様に届けられてしまっています。

銀虎では、実際に畳表の実物をご覧いただき、触れて、比べて、畳表を感じていただくことが可能です。「安心安全で心地よい畳選び」のお手伝いをさせていただきます。

どうぞお気軽にご相談ください。

畳も、人も、

長い付き合いを。

銀虎は、地域に根ざした畳店として、これからも正直な仕事を続けて参ります。

 

銀虎は、2021年度より、さいたま市SDGs認証企業として、さいたま市より認証いただいたさいたま市内唯一の畳店です。持続可能な畳のある暮らし「地域循環型社会」を目指しています。「10年先もなお美しく、そして心地よい畳選び」をお約束します。日本の安心安全な畳の魅力を再び強く感じ、未来の子ども達そして世界中に日本の安心安全な畳を繋いでいくことが、私たちに課せられた大きなミッションです。

※銀虎では、新しい生活様式安心宣言に則り、出来る限りの新型コロナウイルス感染防止対策を実施した上で、お客様のご自宅にお伺いさせていただいております。

上本さんのfacebookはこちらです。よろしければご覧ください!

熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会(全国い産業連携協議会)より「いぐさ・畳セミナーの動画」をご覧いただけます。

・いぐさの話
(北九州市立大学 国際環境工学部 教授 森田 洋)
・いぐさがもたらすリラクゼーション効果について
(九州大学大学院 農学研究院 清水 邦義)
・畳表品質の見分け方
(熊本県藺製品卸商業協同組合 理事長 松永 賢一)

facebookやっています。ご覧ください! 
銀虎facebook盆彩畳facebook

弊社の営業範囲は、さいたま市・川越市・上尾市・春日部市・戸田市・志木市・蕨市・越谷市など弊社周辺地域をはじめとする埼玉県全域、東京都(板橋区・北区・足立区・練馬区をはじめとする全域)、茨城県(水戸市、ひたち市、鹿嶋市、土浦市、古河市をはじめとする全域)、栃木県(宇都宮市、小山市、栃木市、矢板市をはじめとする全域)、群馬県(前橋市、高崎市、太田市をはじめとする全域)、千葉県(野田市、流山市、柏市、松戸市、木更津市、館山市、銚子市をはじめとする全域)など北関東全域となっております。
営業範囲外でも個別にご対応させていただける場合も多々ございますので、お気軽にご連絡ください。