熊本八代のい草の今
~2022年7月7日、生産者上本さんの作業と田んぼの様子~

お知らせ

こんにちは。さいたま市見沼区の畳店 銀虎です。

銀虎がおすすめしている熊本八代畳表の生産者 上本さんより、昨日の作業の様子をお送りいただいたので、ご紹介します。

先日私が熊本八代に伺い作業をご一緒させていただいた田んぼ(2番刈りと3番刈りの刈り取り作業)は、5日の日に最終的に刈り終えたそうです。
そしてそののち、田植え作業をされたそうです。
午後からは4番刈りの田んぼの口開け作業をして、いよいよ本日より、最後の58アールの4番刈りと5番刈りの田んぼの収穫です!
い草は順調に伸びて来てくれてホッとしています。最後までしっかりきを引き締めて作業したいと思います。と、上本さん。
(先日、実際にい草を触らせていただきましたが、厳しい天候状態の中とても素晴らしいい草でした!)
今日も一日、ありがとうございます。
畳も、人も、

長い付き合いを。

 

銀虎は、地域に根ざした畳店として、これからも正直な仕事を続けて参ります。

 

現在店舗にて「畳相談会」開催しています。

上本さんの畳表も実際に手に取って触れていただけます!どうぞこの機会に、様々な畳表をご覧いただきその違いを実際に感じてください!施工有無に関係なく、お気軽にご来店ください(予約制にて承っておりますので、ご連絡ください)

 

銀虎は、2021年度より、さいたま市SDGs認証企業として、さいたま市より認証いただいたさいたま市内唯一の畳店です。持続可能な畳のある暮らし「地域循環型社会」を目指しています。「10年先もなお美しく、そして心地よい畳選び」をお約束します。日本の安心安全な畳の魅力を再び強く感じ、未来の子ども達そして世界中に日本の安心安全な畳を繋いでいくことが、私たちに課せられた大きなミッションです。

※銀虎では、新しい生活様式安心宣言に則り、出来る限りの新型コロナウイルス感染防止対策を実施した上で、お客様のご自宅にお伺いさせていただいております。

 

上本さんのfacebookはこちらです。よろしければご覧ください!

熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会(全国い産業連携協議会)より「いぐさ・畳セミナーの動画」をご覧いただけます。

・いぐさの話
(北九州市立大学 国際環境工学部 教授 森田 洋)
・いぐさがもたらすリラクゼーション効果について
(九州大学大学院 農学研究院 清水 邦義)
・畳表品質の見分け方
(熊本県藺製品卸商業協同組合 理事長 松永 賢一)