熊本八代のい草の今
~2021年11月5日、今年最後の自家培養発酵菌体液の散布~

お知らせ

こんばんは。さいたま市見沼区の畳店 銀虎です。

銀虎がおすすめしている熊本八代畳表の生産者 上本さんより、熊本八代の様子をおくっていただいたので、ご紹介します!

今日は今年最後の自家培養発酵菌体液の散布をしたそうです!
い草を植え付ける田んぼと休ませる田んぼ、のべ、3ヘクタール!!
休ませる田んぼについては、来年植え付け、再来年収穫ですが、すでに準備を始めているそうです。
菌体液散布後、明日耕起して、数日後イタリアンを播種するのだそうです!
い草のためには余念がありません。
それから、こちらの写真。
あと2週間後に植え付けるい草の苗の写真だそうですが、とても順調に生育したとのこと。とても楽しみですね!!

上本さんは、どんな時にも、この作業の向こうには「お客様がいらっしゃり、心地よく使っていただきたい・喜んでいただけますように」と想いを馳せていらっしゃいます。上本さんの田んぼのい草たちもきっとそんな想いを受け取って、これから元気に育ってくれることでしょう。

今日も一日ありがとうございます。

 

畳も、人も、

長い付き合いを。

銀虎は、地域に根ざした畳店として、これからも正直な仕事を続けて参ります。

 

※銀虎では、新しい生活様式安心宣言に則り、出来る限りの新型コロナウイルス感染防止対策を実施した上で、お客様のご自宅にお伺いさせていただいております。(私も、妻も、新型コロナウイルスワクチン接種(2回)接種済です。接種したからといって気をゆるめることなく、徹底した感染対策の下作業させていただきます)

上本さんのfacebookはこちらです。よろしければご覧ください!

熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会(全国い産業連携協議会)より「いぐさ・畳セミナーの動画」をご覧いただけます。

・いぐさの話
(北九州市立大学 国際環境工学部 教授 森田 洋)
・いぐさがもたらすリラクゼーション効果について
(九州大学大学院 農学研究院 清水 邦義)
・畳表品質の見分け方
(熊本県藺製品卸商業協同組合 理事長 松永 賢一)